昨年11月に行った富田林イトマン所属 黒川選手(大学4)の指導による水泳教室を好評により1月26日に開催します! トップスイマーたちが競い合う数々の大会で好成績をおさめ、現在はロサンゼルスオリンピック出場を…
大好評です!第2回『黒川しゅいの水泳教室』!

昨年11月に行った富田林イトマン所属 黒川選手(大学4)の指導による水泳教室を好評により1月26日に開催します! トップスイマーたちが競い合う数々の大会で好成績をおさめ、現在はロサンゼルスオリンピック出場を…
五輪の開幕まで 1週間を切りました。 開催地が日本なので 本来は喜ばしいところですが、 コロナ禍での開催は 複雑な気持ちです。 しかしながら 選手の方々は このオリンピックに向けて調整をし、 …
日本で唯一の水泳専門月刊誌 『スイミングマガジン』 5月号に 当スクール 選手クラス 黒川選手と 主任コーチ 乾 が掲載されました。 主な内容は 黒川選手の 「練習メニュー」です。  …
緊急事態宣言が解除され、 学校や会社など 社会が動きだしました。 スポーツ関係では、 インターハイ(全国高校体育大会)が 中止されましたが、 44都道府県が 「代替大会」など 検討しているとい…
おはようございます。 今週も寒い寒い毎日でしたね。 インフルエンザが流行っていて レッスンをお休みする生徒さんが増えています。 そんな時は 温かくして身体をしっかり休めましょうね…
おはようございます。 今週は祝日が2日もあり、 1週間が 早く感じますね。 さて、夏休みが終わって もうすぐ1か月。 スクールでは、 選手クラスの子どもたちは 夏休みや 今月には 大きな大会に 出場し、 そ…
おはようございます。 7月も半ば。 各地の海水浴場では 楽しそうなイベントが行われているようです。 海水浴場や遊泳プールは、 とてもとても大きくて広いので 開放感があり、 ついつ…
おはようございます。 梅雨どきは 日々の天候や一日の温度差が気になります。 当スクールでも6月初旬から 「風邪で休みます」 スイミングの授業中に 「気分が悪いです。」という 生徒さんがちらほらみら…
おはようございます。 お子さんに水泳を習わせたい。 だけど・・・ 「顔に水がかかるとすぐぬぐう」「水が嫌いわけではないけれど不安そう」 水に対しての 「恐怖感」「不安の深さ」はお子さんによって様々で…
おはようございます。 段々と近づいてきた春。 でも気がかりなのが「花粉症」。国民病ともいわれています。 「避粉ツアー」といって、 スギ、ヒノキが生息しない北海道方面へ 数日間行くツアーもあるそうです…