おはようございます! 昨日の雨も上がり やはり寒~い 2月初めての朝を迎えました。 1月末3日間の休校日は 施設のメンテナンス日となり 駐車場のアスファルトは とってもきれいに変…
2号車ニューフェイス!よろしくね

おはようございます! 昨日の雨も上がり やはり寒~い 2月初めての朝を迎えました。 1月末3日間の休校日は 施設のメンテナンス日となり 駐車場のアスファルトは とってもきれいに変…
おはようございます。 今日も寒い一日になりそうですね。 スクールでは、 ジュニアクラス生徒さんの送迎に3台の専用スクールバスを運行しています。 夕方の寒い中、 バス停で待って…
無料送迎スクールバスは生徒さんにとっても保護者の方にとっても 「安全」「安心」が一番ですが、 バスの中の子ども同士のトラブルも気になるところですね。 (バスについてはこちら↓↓) http://www.tondaba…
おはようございます。 今朝は一時的にものすごい豪雨でびっくりしました。 ご出勤、登校中の人が多い時間帯でしたし、足元はもちろん、頭からびしょ濡れの人もみかけました。朝から大変! 午後からはどうでしょう。 当…
おはようございます。管理統括 杉多です。 大陸からの大寒波が上陸し、全国的に大雪が降り続いています。鹿児島県奄美大島では115年ぶりの雪だそうですね。当スクールが位置するここ富田林は全く雪は降ってなく、ただ今はうす曇…
こんにちは。いつもスクールバスの円滑な運行にご協力いただき、ありがとうございます。 さて、スクールバスの停留場所にはわかりにくいところがいくつかありますので、写真にてご案内いたします。 Bコースは桜井町から喜志町を抜け、…
こんにちは。いつもスクールバスの円滑な運行にご協力いただき、ありがとうございます。 さて、スクールバスの停留場所にはわかりにくいところがいくつかありますので、写真にてご案内いたします。 Aコースは太子町から聖和台を通り、…
ジュニアクラスでは、会員さんの送迎にスクールバスを毎日、無料にて運行しています。 現在はマイクロバス2台とワゴン車1台です。曜日や授業時間によって、運行コースやバスの種類が変わります。時刻表はこちらを参照ください →ht…