スクールでは生徒さんに快適に安心して通っていただけるよう、普段の事故未然防止業務を心がけ更に救急を要する一次救命の定期訓練を行っております 23日日曜のレッスン後、スタッフ全員が集合し、 救命処置入門の勉強…
一次救命処置の勉強会を行いました

スクールでは生徒さんに快適に安心して通っていただけるよう、普段の事故未然防止業務を心がけ更に救急を要する一次救命の定期訓練を行っております 23日日曜のレッスン後、スタッフ全員が集合し、 救命処置入門の勉強…
富田林周辺では稲刈りが始まり、だんじり祭りの準備で町はすっかり秋です。 夏の大会も落ち着き当スクールでは、 今春に仲間入りした女性コーチの入社歓迎会を行いました。 場所は、日本文化体験施設&飲…
9月5日~17日佐賀県で開催の国民スポーツ大会に 富田林イトマン選手コースの 中森美里が大阪府代表として出場いたします。 *「国体」が今年度から「国スポ」と改名 「SAGA2024国スポ・全障スポ」の公式サ…
地域の皆さまはじめたくさんの方々に ご愛顧、ご協力をいただき、 2024年3月富田林イトマンスイミングスクールは 40年を迎えることが出来ましたこと 深く感謝申し上げます🐬 本日3月3日寺内町…
2024年あけまして おめでとうございます! あたり前の年始のご挨拶も今年はとても心苦しいです 落ち着かない新年の幕開けとなりました 能登半島地震、航空機事故に遭われた皆さま心よりお見舞い申し…
2023年鹿児島県で開催される「特別国民体育大会(燃ゆる感動かごしま国体)」に当スクールから3名が出場いたします! 水泳競技会は9月22~24日です。 それぞれの出場種目は 黒川…
12月25日🎄お昼会議室に コーチ全員集合! クリスマスパーティではなく、、 AEDを使って 「救急救命処置」の講習会を行いました。 講師は救急救命士として 南河内で活躍中の 当校の元水泳選手です。 &nb…
こんにちは^^ この春から新しいコーチが仲間入りしました^0^ 3月から既に 知っている生徒さんもおられたことでしょう。 本人から皆さんに はじめましてのご挨拶をいたします! 4月度から新入社…
日本で唯一の水泳専門月刊誌 『スイミングマガジン』 5月号に 当スクール 選手クラス 黒川選手と 主任コーチ 乾 が掲載されました。 主な内容は 黒川選手の 「練習メニュー」です。  …
もうすぐ七夕さまですね。 今年の願いごとは やはり、コロナ感染収束。 スタッフのそんな想いを 短冊ならぬ 「アマビエ」イラスト画に しました。 疫病沈静化を願って 今、注目を浴び…