おはようございます。管理統括 杉多です。 昨日に引き続き、習い事を始める前の悩み・・・ 何をさせるかは決まってはいるけれど、教室がたくさんあって どう違うのか?? どこがいいのか?? 決め手がなかなか見つか…
習い事を決めるには その1
おはようございます。 管理統括 杉多です。 昨日は、水泳競技選手にとっては春の大きな大会につながる大切な試合でしたが、 当スクールの選手たちは好成績をおさめることができ、 非常にがんばってくれました \(…
笑顔いっぱい!春ポスターできました!
おはようございます。 管理統括 杉多です。 やっとできました~ \(^^)/? 皆さんにご協力いただき、こんなにかわいい笑顔満載のポスター完成!! 受付カウンターには昨日からチラシ版を置いてい…
最新科学で知る子育て(その2)
今日は立春。おはようございます。管理統括 杉多です。 今朝起きてカーテンを開けたら、お豆さんがコロ~ンとひとつ出てきたなんてことありませんでしたか?最近は、そうじ要らずの子袋入りが人気だそうですね。確かに玄関にまいた豆…
最新科学で知る子育て(その1)
おはようございます。管理統括 杉多です。 1月31日日曜と昨日深夜、NHKで興味深い番組が放送されました。「ママたちが非常事態!最新科学で迫るニッポンの子育て」http://www.nhk.or.jp/special/…
ベビークラスだけに!オリジナル「フォトアルバム」♬
おはようございます。受付担当 水谷です。 去年秋に企画を立ち上げ、準備し、今年1月からスタートした、ベビークラスの「撮影会」。 その写真を「フォトアルバム」にして皆さんにプレゼントする新しい企画をご紹介いたします 😀…
Q&A:ベビーや未就園児のための設備などはありますか?
おはようございます。管理統括 杉多です。 スクールには、ベビークラスのお子さんをはじめ、ジュニアクラスのお子さんの下のご兄弟などたくさんの小さなお子さんたちが来てくれます。今日のブログは、小さなお子さんを連れた保護者…
ベビークラス「撮影会冬」その2
おはようございます。朝一ブログ担当 杉多です。 さて、昨日水曜日コーチ柏木のベビークラスは土曜に続き、撮影会をいたしました。撮影担当は私 杉多です。一眼レフを使い始めてまだ数ヶ月。おひとりづつ撮影するシーンでは何回…
ベビークラス 撮影会冬 その1
おはようございます。ベビークラス担当の田中です。 昨日のベビーちゃんの授業は今年に入って2回目。12組の親子さんが出席くださいました。 お正月明けからはじめて来られた方が多く、どうかなと思っていましたが、どのベビーち…
心ばかりですが・・・
おはようございます。管理統括 杉多です。 今年は暖冬だといわれていますが、今週の木曜日から突然、寒くなるようですね 😕 スクール会員さんはもちろん元気に通ってくださっていますが、スイミングが初めての方や他のスクールか…