おはようございます。朝一ブログ 杉多です。
本日午前の授業は「婦人クラス」と「アクアウォーキング」!
実は私「アクアウォーキング」木曜クラス(月曜もあります)には昨年からずっと出席しています。担当は副主任コーチ 中村。学生時代は陸上部に所属していたそうで、陸の上でも水の中でも活躍できる両刀(?)使いです 当スクールのアクア授業カリキュラムを作ったのも中村です。陸上選手の期間も長く、体育関連の学校で研究経験もあり、アクア授業では普段、陸上生活している時の足腰の使い方や姿勢も指導してもらえるのです。というより、水中でも陸上でも正しい歩き方は同じで、このアクア授業で「普段の歩き方、姿勢を見直す」ことができるのです。
わたくしごとですが、「ぎっくり腰」は数回繰り返しており、腰痛は常日頃から。特に気温の変化に体がついていけないこともしばしば。寒くなると腰痛が始まります。みなさんにも同じような方がおられることでしょう。でも、アクアの授業で水中を歩く時にコーチからのチェックとアドバイスを受け、普段、陸上でそれを意識していると、随分、変化がみられてきました。
具体的にほんの一部を紹介しますと①まずかかとから着いてつま先で軽くけるようにして歩く。 ②足裏の外側よりに体重がかかっていたので親指から土踏まず(内より)にかけて体重をかけるように立つ。歩く。 ③頭からひもで吊るされているような感じで歩くと背筋が伸び、左右バランスよくなる。などなどです。
水中で歩くことでよいことはたくさんあります(こちらでご紹介→http://www.tondabayasi.com/blog/admin/faq/669.html)が、わたしの場合は授業で学んだことを普段で実践して効果が表れ出したということになります。
それから、お通じも変化がみられ、水の中に入ると温度(水温30度くらい)差でしょうか、歩くことで腸も動くからでしょう。やはり、順調になってきました。これも「普段の姿勢」と関係あるようです。
個人個人で変わり方は様々でしょうが、自身の「そういえば最近・・・」の体験をご紹介いたしました。
授業は11時から!婦人クラスは10時45分ですね!今日も元気にまいりましょう!!