おはようございます。
管理統括 杉多です。
昨夜、今朝の熊本県の大きな地震。今もまだ余震で不安な状態です。
熊本地方の皆さまが無事でありますことをお祈りいたします。
そして、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
さて、昨日、スクールの受付で「ピピ、ピピッ」数秒空いてまた「ピピ、ピピッ」と音が!
音を頼りにたどってみると、、、、、
常備しています「AED」自動体外式除細動器 https://www.aed.omron.co.jp/revive/about.php からと判明!!
どうやらバッテリー切れのようで。。。
即、対応いたしました!
常備してもう10年近くになりますが、緊急で使ったことは一度もありません。それは喜んでよいことですねぇ。。。
しかし、スクールのスタッフ全員はいざという時でも使えるよう、訓練済みなのです!
使用の時には、特に「水」には万全な配慮が必要です。
それは、水は電気を通すから。
もし、プールサイドで使用する場合、SEDを作動すると濡れている箇所をたどって周りの人に感電するおそれは十分にあります。
ではどうするか・・・
当スクールのスタッフは心得ております。
災害はいつ何時起こるかわかりません。
先週、私は大勢の仲間と阪急岡本から須磨まで約25km歩きました。
平成7年の阪神・淡路大震災で被害が大きかった長田の町も通りました。30年ほど前には鉄板焼きを食べに行ったあの頃の街並みとは全然違い、道も住宅も整備されていました。ひっそりとしていましたが。
長田の鉄人28号や三ノ宮の慰霊と復興のモニュメント http://www.city.kobe.lg.jp/safety/hanshinawaji/revival/monument/ へも足を運び、災害の恐ろしさと悲しさを重く受け止め、またそれと同時に、復興へとたたかった神戸の方々の力強さを感じました。
昨日の出来事、先週での神戸。
日々、私たちスタッフは会員の皆さんの安全をお守りできる体制を常日頃から心得ていかなければならないことを改めて実感した今日です。
受付電話:0721-24-5751
受付時間:月~土 午前10:30~午後7:00
休校日:毎月29,30,31日と 祝祭日
webサイト)http://www.tondabayasi.com/
Line@お友だち登録してね!↓↓
Line@)http://line.me/ti/p/%40tondabayasi.com
公式Face book)https://www.facebook.com/富田林イトマンスイミングスクール-399526740090532/?ref=hl