秋が深まってきましたね? 南河内の紅葉はとてもきれいです。 そんな11月初旬、 当スクールでは 玄関隣りの別館正面と横に クリスマス&年末年始に向け 今年は 「感謝のイルミネーシ…
年末何始に向け「感謝のイルミネーション」✨✨

秋が深まってきましたね? 南河内の紅葉はとてもきれいです。 そんな11月初旬、 当スクールでは 玄関隣りの別館正面と横に クリスマス&年末年始に向け 今年は 「感謝のイルミネーシ…
緊急事態宣言が解除され、 学校や会社など 社会が動きだしました。 スポーツ関係では、 インターハイ(全国高校体育大会)が 中止されましたが、 44都道府県が 「代替大会」など 検討しているとい…
今朝の読売新聞に 「ともにのり越えよう」の のぼり旗について 河内版で 掲載いただきました。 改めて 寄付にご賛同いただいた 有志の方々に 感謝申し上げます。 そして、 お子さん…
みなさま 2020年あけまして おめでとうございます! 今年の初日の出、 ご覧になりましたか? 富田林の元旦は お天気もとてもよく 空気が澄みわたる中、 朝日はとても美しく輝き、…
本日28日は 2019年最後の授業となりました。 25日から4日間の ジュニア冬休み短期教室も 無事に終わり、 たくさんご参加いただき、 ありがとうございました。 帰りは くじ引きで 楽しかったですね♪ &…
本日26日は 富田林市吉村市長を 表敬訪問し、 激励をいただきました。 来月インドで行われる 「アジアエージ選手権」に 日本代表として出場する 高校2年 黒川紫唯君は 少し緊張していましたが、…
先月 TBSテレビの方が 取材と撮影に来られました。 毎週日曜夜放送の TBSテレビ(大阪は4チャンネル) 「消えた天才」 ~超一流が勝てなかった人大追跡~ この番組はご存知の方…
こんにちは。 今日は5月5日 「子どもの日」? 富田林市の石川河川敷では 毎年たくさんの鯉のぼりが 大空を泳ぎます! 川でも子どもたちが 水遊びで大はしゃぎ!! &…
本日4月28日は 平成で最終の授業の日でした? 日曜ジュニアクラスの授業の後は、 5月新設の幼児クラスに合わせて、 「体験&説明会」を楽しく開催いたしました。 最初は不安そうだったお子さんも …
今日は4月1日 新年度が始まりました。 入園、入学、就職など新しいスタートの方 おめでとうございます! そして お昼前に発表された 新元号「令和」 み…