お手柄!幼稚園児が!?

おはようございます。

 

 今朝の新聞でもうご覧になった方や

「この坊や、知ってるよ」って方もおられることでしょう。

こちら➡ http://www.sankei.com/west/news/170222/wst1702220096-n1.html

 

 高齢者の救助に大手柄の6歳幼稚園児のおふたり。

側溝に落ちて出られなくなった高齢者のうめき声を聞き、

母親に伝え、そのおばあさんは救出され助かりました。

 

 この子どもたちは羽曳野署から感謝状を授与されたとのことです。

 

 普段、

日常のちょっとした気になることをおろそかにしがちなことってありませんか?

 子どもが言ってきたことを

 忙しい、面倒の理由や どうせ大したことないよと

思ってスルーしてしまうこと。

 育児していた頃の私は大いにありました。

 

 子どもたちは

普段と違うことに

興味を示したり

敏感な場合が多いです。

 

 スクールでは

レッスン中や登校された時のお子さんの表情や様子を観て、

アレッと感じた時はお声かけさせていただいています。

 

 子どもさんから

「こんなことあったよ。」と他のお友だちのことで気になったことを

おしえてくれることもあります。

 

 「即、対応」

大切なことです。

 後ではわからないことがありますし、

その時に即、対応。すすめてまいります。

 

 ところで「側溝」といえば

富田林は結構、多いですね。

スクールの前の道路脇の溝は最近、新しく溝がふさがれました。

 道路も少し広くなり、ありがたいですね。

 

 田畑の多いこの地域。

25075013477

 

 幅が狭く、浅い用水路でも

高齢者や幼児は溺れてしまうそうです。

こけて頭が先に水につかり

幅が狭いためかえって起き上がりにくいそうです。

 

 スクールへお越しの際には

十分に注意して

できれば、時間に余裕をもって登校してくださいね。

 

 遅刻しても泳いでいただけますよ。大丈夫です。

 

 

富田林イトマンスイミングスクール
受付電話:0721-24-5751

  受付時間:月~土  午前10:30~午後7:00

 休校日:祝祭日と 毎月29,30,31日
 
webサイト)http://www.tondabayasi.com/

 

 
「春のジュニア水泳教室」はこちら ↓↓

http://www.tondabayasi.com/info/spring.html

 

 

 

Line@お友だち登録してね!↓↓

Line@) http://line.me/ti/p/%40tondabayasi.com